忍者ブログ

[PR]

2025年02月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異業種交流会のパーティー参加 続き

2011年07月20日

異業種交流のパーティーに参加するための申し込みが完了し、
あとは、現地へ行くだけとなりました!

異業種交流パーティー参加はこちら!⇒ スタイリッシュなパーティー【PREMIUM STATUS】

当日は、清潔な感じでお願いします。
人間、中身が大事だとは言え、
残念ながら、第一印象からは中身は見えません。

当日は、清潔な体で清潔感のある洋服で、
くつはしっかり磨いておきましょう。
また、時間厳守で参加してくださいね。

会場では、なるべく色んな人とお話しをしましょう。
時間には限りがあります。
ぼーっと立ってないで、お話してみたい人に声をかけましょう。

そうやって、その場の雰囲気になれることを目標としましょう。
そして、もしお話しができたら、自分で自分を褒めてあげましょう。
ひとつひとつ課題をクリアすることで、自信をつけていくんです。

もし、お話しするのがクリアできたら、
異性同性に関わらず、連絡先を交換できる人を探しましょう。
一人で構いません。
それができたら、また、自分で自分を褒めてあげましょう。
次への自信につながります。

行動すれば、少しずつ変わっていきます。
コミュニケーション能力をつけていくのは、
勉強ができることよりも、本が読めることよりも、
社会とのつながりにとても、とても大切な事なんです!

異業種交流パーティー参加はこちら!⇒ スタイリッシュなパーティー【PREMIUM STATUS】

PR

異業種交流会のパーティー参加してみよう。

2011年07月19日


異業種交流会のパーティーに参加してみないと、
コミュニケーション能力をアップさせることはできません。
早速参加してみましょう。

異業種交流パーティーの参加はこちら!⇒ スタイリッシュなパーティー【PREMIUM STATUS】


1.自分が参加したいパーティーを選んでください。

2.予約フォームボタンを押してください。

3.予約フォームに移動したら、
氏名、連絡先などの必要事項を全て入力してください。
もし、友人と一緒に参加する場合は、友人欄に入力事項を入れてください。

4.一番下の「確認して送信する」をクリックしてください!

5.返事が届いたら、確認して、お支払いなどの指示にしたがってください。
(電話でもお問い合わせできますので、ご心配には及びません)

ここまでやると、参加する権利がもらえます。
あなたが、行きたいパーティーが人気がある場合、
キャンセル待ちということにもなりかねませんので、
行くと決めたら即実行!でお願いしますね。

人間って、行動におこすまでに時間がかかる割に、
冷めるのは早いですから。
その繰り返しでは何も始まりませんので、
とにかく参加することから始めましょう♪

異業種交流パーティーの参加はこちら!⇒ スタイリッシュなパーティー【PREMIUM STATUS】

異業種交流会のパーティー潜入

2011年07月19日

異業種交流会のパーティーに潜入してみましょう。

色んな人がいますね。
ビジネスマン、女社長、OL、商社マン、医者、自衛隊?
みなさん、ちゃんとした格好だ。

オシャレし過ぎる必要はないけど、
男性はみんなジャケット(テーラード系)かスーツですね。
スーツの方はノーネクタイでもOKみたい。

女性は、ワンピースやスーツなどが多いですね。
カジュアルな人はいない。。

ちょっと大人なパーティーとでもいいましょうか。
こういうカジュアルさがない中に、フランクな会話っていいかも。

やっぱり、パーティーだからそれ相応の格好が必要ですね。
男性が無難なのは、スーツでしょう。
ノーネクタイでもいいので、スーツだと間違いないですね。

女性は、ワンピースがウケがいいみたい♪
スーツの人もいれば、ドレスっぽい人もいる。

面倒だと思わずに、少しオシャレして出かけると、
いつもと違う感じで楽しそうです。

スタイリッシュな異業種交流パーティーはこちら!⇒ワンランク上のお洒落な異業種交流パーティー&イベント
 

異業種交流会ってなんだろう。

2011年07月19日
ビジネスや趣味趣向に関わる人脈作り


異業種交流会ってなんだろうって思いませんか?
最近では参加している人が多いみたいです。

仕事に追われて、新しい人脈を作る時間もないですよね。
そんな人の為にも活躍するのが、異業種交流会みたいです。

ただ人脈作るためでもよし!
恋人作るためでもよし!
婚活の場にするもよし!

最初から婚活パーティーとかカップリングパーティーってなると、
ガツガツしてそうで、引いちゃいそうな感じだけど、
異業種交流会のパーティーって、ワンランク上の人が参加してることもあるんです。

「えぇ~、ワンランク上の人と私って合うかなぁ~、気が引ける」

なんて思った人!
そんなんじゃダメダメ!
何してもダメですよ!
2度と会わないかもしれない人と思って、普通に話せばいい。
お話していれば波長が合うか合わないかすぐに分かります。

もし、やっぱりワンランク上だった!と思っても、
自分をもっと磨こうという方向に考えを変えてくださいね。
自分が思うワンランク上の人にも声をかけてもらえるような、
話せるような自分に磨きあげることも大切です。

自分が出会いそうにないような人と接しないと、
気付かないことですから、勉強だと思いましょう。
そうやって慣れていけば、どこのどんなパーティーへ行っても大丈夫!
まずは、行動することに意味がありますよ。

自分のテリトリーから少しだけ行動範囲を広げることも大切です。
異業種交流会のパーティーはいいきっかけになるんじゃないかな?

異業種交流会のパーティーはこちら ⇒ワンランク上のお洒落な異業種交流パーティー&イベント

 | HOME |